2019.06.25
平等にハゲる社会 〜中年式〜

ぷろたんがーー、記事をーー、書くーーーー!
↓答え↓
丸の内OLレイナ-彼氏にちょっとHなサプライズ!
今回は、僕のハゲ妄想をお届けいたします。(;´д`)
この記事の目次
「ハゲる人間とハゲない人間」神様はどうして別々にしてしまったのか?
↑画像はイメージです
個体差があるから、こういった不満や感情が沸き起こってくるのだと思います。
男性は全員一律〇〇歳くらいからハゲる生き物であればいいのに…
↑画像はイメージです
だが、世の中そういう仕組みにはなっていない。
恐らく…今ハゲている人は、ハゲてない人を救っている。だから、髪の毛の量も個人差が出ているんだと思います。
ハゲてる人は、ハゲてない人の分までハゲをもらってハゲてるんじゃないか?
言い方を悪くすれば、ハゲてる人は「ハゲてあげている」と思うんです。
中年式
もしも、男性は皆、一律で同じ時期に同じ量ハゲあがるとしたら…
↑画像はイメージです
学校の進級みたいな成人式みたいな感じでこの不平等というものはなくなり、さらにハゲは大人になった証として世の中に受け入れられ、ハゲる儀式「中年式」みたいなおもしろイベントもできるのでは!?と思うのです。
そうなれば、お祝い事になり、親御さんにとっても我が子がハゲることがとっても喜ばしいことと言う風潮になりますね!
↑画像はイメージです
ちなみに、現実的な話をすると…世界各地には様々な成人の儀式があります。
バヌアツの成人式「バンジージャンプ」
30メートル近いやぐらを組み、ヤムイモのツルを自分の足に結んでジャンプするというもの。伸縮性は全くなく、命がけのジャンプをします。
出典-世界の成人式はこんなにも違う!海外のとびっきりユニークな成人の儀式&風習3選(動画あり)
こんなことをしなければ成人として受け入れられないの国だってありますが、もしも、ハゲることが大人になった証、つまり中年の証として一律なものとなれば、より平等な社会になるのかなと思います!
どんなイケメンも、どんなにお金持ちも、どんなに背が高くても…
全員ハゲる!
もしも可能であれば、35歳になったら中年として全員ハゲにする法律をぜひお願いします!
↑画像はイメージです
もしも、日本にその法律ができたとして、町中にハゲが溢れます。
それを見た外国人はどう思うのでしょうか?
おそらくこう思うでしょう。
ちょうど温暖化も進んできたところですし、平等かつ地球環境に優しい国で良いのではないでしょうか?
少しでも、皆さんが「ある」方で平等になれるように…
僕は、「REDEN」をお勧めします。
なんなら、国の法律でREDENを配布してくれればいいのに。。
僕なりにハゲを優遇する法律を考えてみました。(まだ未公開です)
公式Twitter:ぷろたん@ハゲ予防に必死育毛剤暦1年 (@purotanyahhoo)
公式Instagram:ぷろたん(purotan1214)
公式LINE:ハゲタン日記
天使の童貞・ハゲ丸さん
パッカーン理容師・たかたんさん
M字サラリーマン・ジローさん
M字王子・とーまんさん
お滑りハ芸人・きっしーさん