2019.06.05
育毛効果が期待できる『ひまし油』を使ってみた

この記事の目次
我は貪欲なり
貪欲貧乏性 とーまーんです。٩( ᐛ )و
できることは全部やるのだ!
貪欲舐めんな٩( ᐛ )و
髪の毛に良いと言われている食べ物を意識的に一日一食必ず食べることを含め、根本的な食事改善を強制的に行い、
#今日の朝ごはん #わかめたっぷりお味噌汁 #玄米ごはん #のみ#髪の毛に良い食べ物 #一日一食 #ライフ pic.twitter.com/AfyBmBoHsI
— とーまん 🌎 ハゲタン日記 (@hagemen_toman) April 16, 2019
ハゲ活(#ハゲ改善活動)を始めて数ヶ月。
本気で向き合い、勉強と行動を繰り返し、真剣に取り組んできた結果、
僕の場合、行き着いたところは、「#健康」でした。
その根本となる「#食事」に関しては、何よりも最も重要だと思っています。#ハゲタン日記 #とーまん
— とーまん 🌎 ハゲタン日記 (@hagemen_toman) May 11, 2019
髪に良い食べ物毎日摂取
食事の工夫で導く薄毛と髪質改善ライフ
食事改善で実際に起きた3つの大きな変化とは?
髪を洗う際のシャンプー、コンディショナー(スカルプケア)にすこぶるこだわり、
1万円のコンディショナー届いたー(v^ー°)
これ、1万円は安すぎる。。
クオリティ高杉る。。( ´ー`)しかも、ワンプッシュのちょっとの量でほんとに十分っすヾ(゚ー^*)
ふつーにめちゃめっちゃおすすめです!✨#スカルプD #dignity #壮年生脱毛症 #ハゲタン日記 #とーまん pic.twitter.com/IU7QSxn2iU
— とーまん 🌎 ハゲタン日記 (@hagemen_toman) May 8, 2019
壮年性脱毛症(若ハゲ)の自分に合う【育毛剤・発毛剤】をコツコツ使い続け、
僕のように、 #壮年性脱毛症 で悩み苦しんでいる方は、#スカルプDメディカルミノキ5 がマジで救ってくれます。
この内容は昨日記事として書かさせていただきました。
5月には #ハゲタン日記 にて公開を予定しております。左が #メディカルミノキ5 を使う前、右が後です。
今後が楽しみです😂 pic.twitter.com/PcykS4Pow3
— とーまん 🌎 ハゲタン日記 (@hagemen_toman) April 30, 2019
※注※
現在(2020/3月〜)は使用しておりません。私が『メディカルミノキ5』を使用していた期間は(2019/4月〜2020/2月)となります。
徐々にではありますが、これらによって良き大きな変化を感じております。
本当にどんどん良き方向へ確実に向かっています!コツコツコツコツ、努力あるのみや!( ᐛ )
そんな僕ですが、さらに「より早く完全改善を目指したい!」という気持ちから、あるものに着目いたしました。それが、『ひまし油』というもの。
出典元 : ウィキペディア(Wikipedia)「ひまし油」
『ひまし油』を知ったきっかけ
今自分がやっていること以外で、プラスαで他に何か努力できることはないか?
そんな風に思っておりました。
髪の毛をもっともっとより早く増やしたい!!
そんなことばかりを毎日考え、Googleでいろいろ検索していたら、『ひまし油』がヒットしました。
出典元 : ウィキペディア(Wikipedia)「ひまし油」
なんだかよくわからないけど、すごいっぽい?( ᐛ )
気になるなぁ〜( ᐛ )
↑ハゲタン日記の全イラストを手がける才女 : あかね大佐(@Colonel_Akane)によるイラスト。
てことで、その実態をより詳しく調べてみることにしました。
#ひまし油 という物体が気になる。
噂では、#万能オイル らしいですん😂 調べてみよっと٩( ᐛ )و
— とーまん 🌎 ハゲタン日記 (@hagemen_toman) May 4, 2019
ひまし油って?
正直、知識として全く知りません。ひまし油博士みたいなかんじで知ったかぶりをするつもりもないので、Googleからヒットした記事の中からわかりやすいものを厳選し、一部抜粋した内容を勝手ながら【引用】という形でご紹介させていただきます。
もしあなたが薄毛やハゲに本気で悩んでいるなら、おそらくご興味を持たれるのではないかと思います。
出典元 : ウィキペディア(Wikipedia)「ひまし油」
ひまし油の実態
ひまし油とは?
ひまし油(ひましあぶら、ひましゆ、蓖麻子油)は、トウダイグサ科のトウゴマの種子から採取する植物油の一種。
出典:引用-Wikipedia「ひまし油」
トウゴマとは?
トウゴマ(唐胡麻、学名:Ricinus communis)は、トウダイグサ科トウゴマ属の多年草。別名、ヒマ(蓖麻)。種子から得られる油はひまし油(蓖麻子油)として広く使われており、種にはリシン (ricin) という毒タンパク質がある。
出典:引用-Wikipedia「トウゴマ」
出典元 : ウィキペディア(Wikipedia)「ひまし油」
ひまし油が持つ、抗炎症性と抗菌性により頭皮や髪の汚れをすっきりと落として、頭皮や髪を清潔にする効果があります。デトックス効果もあるので、頭皮に残留しているシャンプーや整髪料、カラーリング剤などの添加物や排気ガスなどの余計な成分を除去してくれます。ひまし油にはオメガ9脂肪酸という成分が含まれており、この成分は髪の成長を促す作用があります。頭皮や毛根の血行を改善する効果があるので抜け毛を防ぐので、定期的にひまし油でマッサージすると育毛効果が期待できます。また、ミネラルやビタミンE、タンパク質が含まれていて髪や頭皮に効果をもたらし育毛を促進します。出典:引用-Pinky【ひまし油は髪の毛に良い?育毛効果も!頭皮に優しいのかも徹底解説!】
「ひまし油を使えば髪の毛が生える」というのは、間違いです。確かに、ひまし油の成分が持つ保湿や抗菌、抗炎症作用によって、健康な髪の毛が生えやすい頭皮環境を作ることができるでしょう。ひまし油によって頭皮や髪の毛をケアすることは、育毛においてとても大切です。しかし、ひまし油の成分そのものに髪の毛を作る作用や、髪を生やす作用があるわけではありません。ひまし油が持つのは、あくまでも育毛効果。出典:引用-AGA +【「ひまし油」を使った育毛ケア!ひまし油が髪にいいって本当?】
よく読んでいくと、発毛(髪の毛を生やす)効果ではなく、どうやら、育毛(頭皮環境を整える)効果があるようです。
・デトックス効果
・頭皮や髪を清潔にする効果
・頭皮や毛根の血行を改善する効果
これらの効果によって、抜け毛を防いだり、健康な髪の毛が生えやすい頭皮環境を作る育毛効果が期待できるようです。
はい!試してみます!思い立ったら即行動!
『ひまし油』買ったー!
↑ひまし油とM字ハゲのツーショット。
早速、頭皮に塗ることにしました
お風呂に入る前に塗る!🔻
お風呂でしっかり洗い流す!週に2〜3回は寝る前も塗り、朝シャンで落とす!
ひまし油を約1週間使ってみての感想(現時点)
ひまし油を頭皮につけて(30分ほど)からシャンプー等をするのとしないとでは洗った後の髪の心地よさが違うのが明確にわかります。うまくいえませんが、寝ている間にひまし油を頭皮に付けて翌朝シャワーした後にそれをすごく実感します。
ひまし油は頭皮環境を整える育毛効果含め肌を綺麗にする効果等、様々な良き効果があると言われているので、気になる方はぜひ。
ひまし油は便通改善の効果もある!?
↑ひまし油を飲む便秘体質のM字ハゲ。
ひまし油はトウゴマという植物の種から作られた油。古代エジプト時代から使われていたと言われるほど、古い歴史をもつオイルです。医学にも使われていたり、その効果は多岐にわたります。ひまし油は「リシノール酸」という脂肪酸がほとんどを占めています。このリシノール酸によって、さまざまな美容効果が得られるのです。ひまし油のリシノール酸は小腸の働きを活発にさせることから、便通改善の効果が期待できます。便そのもののすべりも良くなるそうで、便秘持ちの人にはうれしい効果ですよね。また、排便の効果に伴って腸内環境が整うため、体内に溜まった毒素の排出が促されデトックス効果もあるのだとか。毒素の排出は血流もスムーズになるので代謝も良くなります。ひまし油を、ジュースや牛乳に混ぜて腸内環境を整える人が多いようです。出典:引用-「噂のひまし油の美容効果がスゴイ!美肌に美髪!さらに便通改善まで!」
ちなみに、僕は生まれながらの便秘体質なので、ジュースにひまし油(キャスターオイル)を混ぜて毎日飲んでいくようにしました。
が、
ジュースに混ぜて飲むのが、すこぶるめんどくさくなってきたので、今はもう直接スプーンで飲んでます。こんな風に。笑
↓
1週間足らずで、効果を感じました!
ひまし油のおかげで、便秘体質が根本から改善されてきています
#ヒマシ油(#キャスターオイル)を服用しはじめて5日目。毎日のように出なかったものが毎日出るようになった。。あと、「おれ胃の中、腐ってんのかな?」ていうくらいガチ臭かったガスの匂いが全然臭くなくなった。。#いやほんまに
「#魔法のオイル」という噂は、どうやら嘘ではなかったようです。。 pic.twitter.com/XJJMKU9Z95
— とーまん 🌎 ハゲタン日記 (@hagemen_toman) May 10, 2019
食事の改善で少しは便秘が改善されてきているのですが、それでもやはり思うような改善までにはいかなく、どうすればいいんだろうと、深く悩んでいました。
実は、以前までこーいうやつを飲んでいました。
↓
↑植物性便秘薬を以前まで飲んでいた。
こいった便秘薬の服用を一切やめて、ひまし油を飲むようになってから、便秘が根本から改善されてきているのを実感しています。
ひまし油ホントにすごいですよ!マジでおすすめです!(^_−)−☆
スプーンで #ひまし油 を飲むと当然ひまし油が唇についちゃいますが、それを水などで落とさず、ほのかに唇にひまし油が塗られている状態で寝ると、翌朝唇めちゃプルプルです。僕はこれで #口唇炎 が完治しました。唇が乾燥しやすい方や、キスが大好きな方、ぜひやってみてください。
— とーまん 🌎 ハゲタン日記 (@hagemen_toman) June 6, 2019