2019.08.22
『THE SCALP 5.0C』愛用たかたんの育毛生活4ヶ月目

みなさんこんにちは!パッカーン系ハゲメンたかたんもとい、ジワっとつむじから攻めてる系たかたんです。
すみません。。暑いのに我慢できなくて、短く切っちゃいました ;
みなさんに『THE SCALP 5.0C』の使用状況をお伝えするには、同じ髪型の方が分かりやすいのに…
比較写真が髪型違うので分かりづらくなってしまいましたが、よかったら見ていってください!それでも少しは変化がありました)
今月も届きました!
私が愛用している THE SCALP 5.0C は、こんな感じでプチプチに包まれて、大切に郵送されてきます(^^) 中には使用方法が載っている紙が同封されています。
使う前に容器を5回ほど優しく振ってくださいと書いてありますね。
そして、頭皮が乾いた状態で塗布するのがベストみたいです。
お風呂上がりは髪を乾かしてから、しっかり頭皮に浸透する状態を作り上げましょう。髪の毛に変化をもたらすかもしれないモノですから、しっかり用法は守った方がいいですよね♪
裏面には、髪の毛の変化を確かめる為のチェック項目がいくつか載っています。そちらは4ヶ月使用した私の髪の毛を見てから、一緒にチェックして行きましょう! 比較がわかりやすいように、先月の写真と合わました!
◆頭頂部
髪型が変わったせいで、変化がわかりずらいのですが…とりあえず、頭皮が日焼けしてちょっと黒くなってる(^^;)
どぉでしょうか?
私的には、ほんの若干増えたんぢゃないかって錯覚してるんですけど…育毛って、その素敵な勘違いの積み重ねですから!前向きに捉えて行こうと思います ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
◆おでこ
下が今月です。生え際に関してはちょっと減ったかなぁ? いつもホクロの位置を基準にして、その周りの毛を確認してるんだけど若干減った気もする…(ー ー;)
◆パッカーン部分
短髪にしたらこんな感じで、ナチュラルパッカーンしないので . . . 手で無理矢理パッカーンさせてみますw
どーでしょうか? 光の加減と、茶髪と黒髪の違いで見え方が違うけど、かすかに増えたよーに感じるのは私だけでしょうか(゚Д゚)
ほんの少しだけど、分け目が濃くなったような気がしてます。
◆総評
THE SCALP 5.0C に同封されていた、あの紙の裏面を見ていきましょう!
使い始めて4ヶ月たったので、3〜4ヶ月の所を見てみると、髪にコシが出てくるとあります。確かに、「髪増えたー!」とまではいかないものの、コシを感じています。
そもそも、みなさんハリ・コシの違いってわかりますか?( •˓◞•̀ )
*ハリとは髪の引っ張り強度
*コシとは髪の弾力
だそーです。
トリビアの泉だったら、ヘェ〜ボタンいっぱい押したくなりますねw
そして右側にはチェック項目があります。私は何項目該当しているかチェックしてみました!
10項目中4項目当てはまりました。これは、いい傾向ではないのでしょうか! ちなみに、フケはでない体質ですが、痒みは結構ありますね。
普段からキャップ被る事が多かったり、脂性なのが原因かもしれませんが。シャンプーも絶対的に関係してると思いますが、痒みとれたら嬉しいなぁ。
とまぁこんな感じで、このチェック項目を毎月やっていきたいと思います(^-^) 前回の育毛生活でお話していた抜け毛に関しては、最近全く感じなくなりました!
いや、これも短髪にしたから気にならないだけ!?って説もありますが…w いやいや、そんなことはなさそーです。
6ヶ月使用すれば、80%の人が効果を実感するとの事なので、引き続き育毛頑張りたいと思います( ・ㅂ・)و
どの育毛剤を使ったらいいか、迷ってる方いたら是非 THE SCALP 5.0C 使ってみてください★
薄毛スタイリングでの悩みなど、
twitterのコメント欄で返信できますので、フォローよろしくお願いします♪
本日6/24で39歳になりました!今後ともハゲメンたかたんよろしくお願いいたします👴🏼✌🏼 pic.twitter.com/qU3kkO33oe
— たかたん@ハゲタンメンバー (@hagementakatan) June 24, 2019