2021.10.23
急激に頭皮がかゆくなりだした原因を調べたら衝撃の事実が判明した

どうも。ハゲメンライターのハゲ丸です。
最近、我慢できないほどの頭皮のかゆみを感じ、かきむしりまくってかなりツラい思いをしたのですがその原因が全然わからなくて苦労しました。
今はもう治っているんですが、頭皮がかゆいとまず仕事に集中できないし、さらにかきむしることで頭皮が傷つき抜け毛も増えるという若ハゲにとってはかなりまずい状況なので一刻も早く治したかったのですが、かかりつけの皮膚科に行っても対処療法的な薬を出されるだけで、薬が切れるとまたかゆくなるという悪循環でした。
一番ひどい時はかきむしって頭皮から血がでて、それがかさぶたになったものの固まりきる前にかきむしってしまうので、かさぶたが取れてはまた出血するというおぞましい状況でした。
シャンプーは頭皮に優しいアミノ酸系の育毛シャンプーを使っていますし、生活習慣や食べ物にも気を使っているつもりです。しかも、もともとアレルギーを持っているわけでもないので、
と不思議で仕方なかったんですが、医者に聞いても原因は心当たりのないものばかりでした。しかもしまいには頭皮だけではなく足や太ももなど全身がかゆくなってきてかきむしっていたら、全身から出血するというもはや地獄絵図の状況になってしまいました。
そこで、思い切ってかかりつけの病院を変えてみたのですが、その結果思いもよらない原因が判明したのです。
結論からいうと、「静電気」がかゆみの原因でした。私の場合、一日中パソコンの前に鎮座して仕事をすることがほとんどなので、パソコンから発生する静電気によってかゆみが生じていたのです。
静電気がかゆみを発生させる原因は以下のサイトに詳しく載っていました。
要約すると、乾燥肌に静電気は大敵ですよ!ということらしいです。
とはいえ、仕事でパソコンを使わないわけにはいかないので、もらった薬を使いながら部屋に加湿器を導入し肌を保湿することで、なんとかかゆみが治りました。
原因がわかれば「なんだそんなことか…。」で済むことなんですが、原因がわからないと一生薬漬けの無限ループをくりかえすハメになるので、かかりつけの皮膚科を変えてよかったなと心の底から思いました。
変えた先の皮膚科の先生が言うには、開業医の知識や腕もピンキリでハズレを引くとステロイドだけ処方されて永遠に治らないこともあるそうなので、病院選びはマジで大事だそうです。
もし同じような症状に陥って苦しんでいる方がいれば、いちど静電気を疑ってみてください。
ハゲ語録をつぶやいています。フォローお願いします!
童貞系ハゲメンハゲ丸 – @hagemaru2019
コメント一覧