2020.11.03
ハゲ理容師が髪の毛の研究所に行ってみた
どうもこんには。たかたんです。(^-^)
さてさて、前回の記事では、「まごわやさしい」という食事面でのお話をさせてもらいました。
出典元 : ダイエット&体質変化を実感!「まごわやさしいこ」
※関連記事
・「まごわやさしい」って知ってる??
○○○21さんから体調管理はもちろんのこと、抜け毛防止、発毛を促す観点からも「食事を日頃から気にかけていきましょう!」というアドバイスでした。
すると、そんな話の流れから「髪の毛を調べてみませんか?」という提案をされました。
初回の発毛体験コースの時に抜け毛をマイクロスコープでチェックして、
・男性型脱毛症
・脂漏性脱毛症(しろう)
・粃糠性脱毛症(ひこうせい)
ってことは判明してのですが . . .
今回はどーやら髪の毛の中身を調べて、私の食生活、何が足りてて何が足りないのかをチェックすることが可能なんだとか!
これにはビックリしちゃいました。。(゚ω゚)
流石に店舗ですぐやれるものでもないらしく、数本の抜け毛を本部の研究機関に送って調べてもらうそうです!
1週間程度で検査結果が送られてくるとのこと。
気になるお値段なんですが . . .
なんと、1500円!
「えっ、安っ。やりますやります!」と、二つ返事でお願いしちゃいましたw
果たして、どんな結果報告が待っているのでしょうか?
1週間後 . . .
結果がこちらっ!
↓↓
たかたん :「ほほー! なんだかアレルギー検査みたいな感じですね!」
カウンセラー :「そうですね。では1つずつ説明していきますね」
髪の毛1つで、こんだけの項目を調べられるなんて驚きです。
まず、左側にある数値がそれぞれの項目での正常値になります。
次に、2020/9/8の欄の数値が私たかたんの数値になります。
青い線が引かれている箇所は、私が特に注意した方がいい所みたいです。
・ストレス4 → 2
これは自分でも自覚がありました。まさかこんな数値となって出てくるとは . . . その原因の1つで睡眠の質が悪いって話をカウンセラーの先生にも伝えていました。
するとどうでしょう。見事にここに数値として現れていました!
🔻
・副交感神経5 → 2
眠りが浅い。夜中に何度も起きる。寝たはずなのに日中ダルい。具体的な改善策として交互浴・寝る前にアロマを焚く・腹式呼吸など。
・腸内常在菌3 → 2
そこまで数値が悪くはないが、発酵食品を食べる、よく噛んで食べる、バナナなどオリゴ糖を摂取するのがいいらしいです。
・女性ホルモン3 → 1
ガビーーーン!やはり少なかった! 薄毛になる1つに女性ホルモンの減少があります。大豆食品(みなさんご存知イソフラボン)を取り入れる。
・毛胞3 → 1
毛母細胞が弱いみたいです。『核酸』ってサプリメントをすすめられました。
・代謝5 → 3
数値が低いですね。。やはり好き嫌いが多いことも影響しているようです。
・アシドーシス4 → 2、血液循環5 → 2
聞きなれない言葉ですが、簡単に言うと体内が酸化(体内酸化 = サビ・皮脂)してるみたいです。。 血流も悪く、原因としては油っぽい食事やお酒、ストレスだそうです。改善の余地ありですね。
・ビタミンミネラルバランス3 → 2
ここは前回の記事、「まごわやさしい」の食事で改善していきましょう!
上記の円グラフでもわかるように、全体的に栄養が足りてません . . . やはり好き嫌いなしに色んな物をバランスよく食べないといけませんね! (><)
けど、どーやったってしいたけは無理!笑
ハゲ活には色んなアプローチがあります。
薬を飲んだり、育毛剤を使ったり、シャンプーを変えてみたり。食生活やストレスって知ってはいたけどそんな気にしてませんでした。
○○○21へ通って、毛穴のつまりや抜け毛の種類なんかを現実として見た時に、ただハゲ薬を使うだけぢゃダメかもなぁと考えさせられました。
薄毛を気にされている方々へ、何か考えるきっかけになれば幸いです。(^-^)
Twitter
たかたん@ハゲたんメンバー(@hagementakatan)
Instagram
たかたん(hagementakatan)
コメント一覧