2019.04.24

上司と頭皮には気をつかえ

ぷろたん愛用のBAMBOOSHOT

 
皆さんどうもです。

頭皮に敏感!ジロえもんです!(`・∀・´)
 

↑ジロー記事より – 薄毛に悩むからこそ髪の毛の洗い方って大事


 
いきなりですが、

皆さんは人に気をつかえてますか??
 

ジロー
ちなみ僕は、人に気をつかうのが苦手です( ・∇・)

 
ジロー
だって疲れるじゃん(-_-)

 

気をつかう

 
上司は部下にお金をつかえ!

部下は上司に気をつかえ!
 

なんて言葉がありますが、

誠に残念ではございますが、僕の教科書にはそんな言葉は載ってませんでした。

 
人に気を使うマナー講習を受けさせられたら、逆に先生が僕に気をつかってくるかもしれません。


 

ジロー
この写真、おじいちゃん髪の毛フサフサやんけ!!

 

気をつかえない僕でも

 
とまぁ人に気をつかうのが苦手な僕ですが、そんな僕でも気をつかってる所があります。

 

 

ジロー
それは、頭皮です。

 

 

ハゲを連想させるワードを言われた事もあり、ハゲとストレートに言われた事もあり、僕は頭皮に気をつかうようになりました。

 
 

まずシャンプーをスカルプ系のシャンプーに変更し、

 

ノンシリコン!!

育毛促進!!

予防!!

 
など、ハゲに関するワードが出てるだけでシャンプーを選んでいました。

 


 

先ほどから何度もお伝えはしていますが、上司に気をつかった事がない僕なので、ぶっちゃけ頭皮にどう気をつかっていいのか分からない事の方が多かったです。

実際に今も気をつかい過ぎて、ストレスが溜まります。

 

僕 :「頭皮さん!新しくシャンプー変えてみたんですけど、調子どうですかね?」

頭皮 :「お前さぁ。ちゃんと成分表とか見たんだろうなぁ?」

僕 :「一応ノンシリコン、育毛促進、など書いてあったので大丈夫かと思います」

頭皮 :「成分はどうなってんだ⁉︎って聞いてんだよ」

僕 :「…」

 
とまぁ、初期の僕はとりあえず選んだシャンプーで頭皮に気をつかってる“つもり”でした。

 

上司に気をつかうように、上司の性格をしっかり把握をし、痒いところに手が届くじゃないですけど、上司が気持ち良くなれるようにしなければいけませんよね。
 

ジロー
まぁストレスは溜まりますが…

 

それと同じように、頭皮の事を良く知り、頭皮が気持ち良くなるようにし、少しでも毛が生えるケアをしないといけないのに、僕ときたら、人にも頭皮にも気をつかえない、社会不適合者でした。
 

ジロー
頭皮に怒られそうですね。

 

なのでしっかりと頭皮が喜ぶ成分をしっかり調べ、本当に良いものを使い、頭皮に気をつかい、うまく頭皮と付き合っていきましょう!

 

頭皮の事を知るということ

 
またブログにも書きますが、僕は頭皮に気に入ってもらえるように、しっかりと頭皮の事を調べ、良いシャンプーにも出会えました。

やはり少しは物事について知ってないと、本来の性能を発揮できないのと、自分にとって大事な事、何をすべきなのかが見えてきます。
 

例えるなら、

皆さんは【頭文字D】という漫画をご存知でしょうか?

主人公である藤原拓海が86に乗って、多々たるライバルと公道レースをすると言う物語です。

初めはただ単に紙コップに入った水をこぼさず、豆腐を早く運び、早く家に帰りたいが為に車の運転を極めていたのが、走る喜びを知り、徐々に車の事を知り、数々のライバルに勝っていきます。

『頭文字D』 は、しげの秀一による日本の漫画作品。また、それを原作にしたテレビアニメと映画を指す。通称「イニD」。
出典元 : 引用-ウィキペディア(Wikipedia)「頭文字D」

 

やはりただ単に走るより、車の性能や何がどうなってるか、どうすれば良いのかを突き詰めていけば、より早く走れると言う事でしょう。

 
頭皮にも言える事で、闇雲にシャンプーを使用したりしているだけじゃ、ダメなんだなと感じました。

 

間違えてはいけない事

 
ただここで注意して欲しい事があります。

それは、調べて満足して、ケアした気分になって、結局何もしない事です。

 
就活生が企業の事を調べてノートにまとめて就活した気分になるのと同じです。

まだ何も始まってないのにノートにまとめるだけで、できた気分になりますよね。そこを間違えてはいけません。

 
実行していかないと先へは進みません。

頭皮の事を調べるだけで、髪の毛が生えてくるなら、アダルト動画を検索するより良いでしょう。

調べてみて、自分に会いそうな物を選び、自分にあったやり方をしていけば良いと思います。

 
また実践していくうちに、これはあぁした方が良いなとか、応用力もついてくるので、試しながら知識も増えていくと思います。

僕もこのブログを書いて、ハゲ予防したと勘違いしないように気をつけます👍

 
皆さんも良いフサフサ生活をお送りしましょう!^ ^

 

 

Twitterフォローおねしゃす
サラリーマン系ハゲメン-ジロー(@jiroo2019)

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Poket
  • LINE