2019.04.03
AGAってなに?AGAの原因と対処法について

この記事の目次
1.AGAとは
AGAの原因や対処法について解説する前に、そもそもAGAとは何なのか、またどのような特徴があるのかについて知っておきましょう。
1-1.男性型脱毛症のこと
AGAは英語の「Androgenetic Alopecia」の頭文字をとったもので、直訳すると男性ホルモンに由来する脱毛症となります。日本ではAGAのことを「男性型脱毛症」と呼んでいます。
1-2.AGAの特徴
AGAの特徴としては、進行型であることがあげられます。日本皮膚科学会の策定する「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」によれば、男性型脱毛症は、「思春期以降に見られる進行型の脱毛症」という風に定義されています。
男性の薄毛というと、中年期以降に見られるものだと思われがちですが、実際には思春期以降に発症するということなので、10代後半や20代でも薄毛になる可能性はあるのです。
また、男性型脱毛症は進行型の脱毛症であるため、発症した際に何ら対策を講じなかった場合、徐々にかつ確実に薄毛が進行することとなります。
AGAのもう1つの特徴として、局所が禿げあがるということもあげられます。特に前頭部や頭頂部の薄毛が目立ちやすく、いわゆる「M字ハゲ」や「O字ハゲ」となりがちです。
2.AGAの原因
AGAは発症すると徐々に、かつ確実に進行するということですが、なぜそのようなことが起こるのでしょう。そこでAGAの原因について見ていきたいと思います。
2-1.遺伝
AGAの原因としてまずあげられるのが遺伝です。薄毛の親や祖父を持つ人の場合、AGAを発症するリスクが上がるということです。
2-2.ストレス
ストレスもAGAの原因となります。髪の毛は毛母細胞が分裂することで成長しますが、ストレス状態が昂じると毛母細胞の分裂が起こりにくくなります。
なぜなら、ストレス状態が昂じると自律神経のバランスが乱れるからです。自律神経は交感神経と副交感神経の2つからなっており、それぞれが車のアクセルとブレーキのような役割を持っています。
日中アクティブに活動するときには交感神経が優位になり、夜になって身体を休めるときには副交感神経が優位になるのです。
そして、毛母細胞は私たちが寝ている間に、活発に分裂するのです。ところが、ストレス状態が昂じて交感神経優位の状態が続くと、寝ている間の毛母細胞の分裂が不活発になってしまいます。
また、交感神経優位の状態が続くと、血管が収縮して血流を阻害してしまいます。それによって毛母細胞への血流が滞ると、やはり髪の毛の成長を妨げてしまうのです。
2-3.誤ったヘアケア
誤ったヘアケアもAGAのリスクファクターとなります。髪の毛の洗い方によって、薄毛のリスクが高まることもあります。たとえば、洗浄力の強いシャンプーで髪の毛を洗うと、頭皮にとって必要な皮脂まで奪ってしまうため、頭皮環境が悪化して抜け毛のリスクを高めます。
また男性の場合、髪の毛を洗ったあとに自然乾燥させる人もいると思います。ただ、髪の毛や頭皮の濡れている時間が長いと、細菌繁殖が繁殖してやはり頭皮環境を悪化させてしまいます。
3.AGAへの対処法
「最近、排水溝に詰まる髪の毛の量が増えてきた」とか「地肌が透けて見えるようになってきた」などという場合、もしかしたらAGAを発症しているかもしれません。そのような場合、どう対処すればよいのでしょう。
3-1.育毛剤を使う
薄毛の程度がまだそれほどでなければ、育毛剤を使うという手があります。育毛剤には頭皮環境を整え、髪の毛が健全に成長する土台を作る働きがあります。また、将来の薄毛を予防する目的で育毛剤を利用するのも良いでしょう。
3-2.AGA治療専門のクリニックを受診する
AGAを発症したら、AGA治療専門のクリニックを受診するのも1つの手です。皮膚科や形成外科でもAGAの治療はおこなえますが、皮膚科や形成外科の治療は主に投薬治療となっています。
AGA治療専門のクリニックでは投薬以外にも、髪の毛の成長因子(グロースファクター)を頭皮下に直接注入する毛髪再生メソセラピーと呼ばれる治療をおこなっていたり、自毛植毛をおこなっていたりするため、皮膚科や形成外科よりも高い治療効果を得られます。
4.AGAを発症した場合の注意点
AGAを発症した場合の注意点としては、なるべく早く対処するべきだということがあげられます。なぜなら、AGAは進行型の脱毛症だからです。
速やかに対処すれば薄毛の進行速度を遅らせることが可能です。「おかしいな」と思ったら、AGA治療専門のクリニックで無料カウンセリングを受けるなどするとよいでしょう。
5.まとめ
AGAは男性に見られる進行型の脱毛症です。思春期以降に発症するということなので、頭皮や毛髪の量に異常を感じたら、できるだけ早く対処することが重要です。ほとんどのAGA治療専門のクリニックで無料カウンセリングをおこなっているので、気軽に相談するとよいでしょう。